「PayPay祭り」
盛り上がっているようですね。
さて今回は短めの記事です。
話題のPayPay。そんな中、期間限定の大盤振る舞いキャンペーンにありがちな"抜け穴"を探す人たちがたくさんいます。
要はこういうキャンペーンになると、ある界隈の方達はこぞって「どこかに儲けられる裏技があるに違いない!」と血眼になって抜け穴を探すということです。
そんな訳で、私も
「あれ、これ抜け穴じゃないか?」
と、あるアイデアを思いついてしまいました。
実施するかどうかは別として、その界隈の方達にとっては衝撃的な発見かもしれませんのでここで共有しておきます。
ポイントだけを獲得する方法?
まずはすでに発見されている裏技から。こちらはすでにPayPayが対策済みとなります。
面白いですね。要はメーカーの「満足しなければ全額返金キャンペーン」をうまく利用することでノーリスクで商品代金の20%を獲得しようというわけです。
しかし、残念ながらこの方法はすぐに使えなくなりました。
このようにメーカー側が何らかの対処をしています。それはそうですよね、メーカー側もこんな儲け方に利用されてはたまったもんじゃありません。
新たに発見した裏技
ここからが本編です。
次の図をご覧ください。
即席で作ったため雑な図ではありますが、要はこういうことです。
- 友達と一緒にPayPayシステムを導入する
- 友達の商品(ゲーム機)をPayPayで買う
- 買った商品を同額で友達に売る(PayPay払い)
- 2と3をひたすら繰り返す
これだけです。これで永遠に、商品代金の20%をポイントとして受け続けることができます。
...とはいえ本当にできるかできないかは、検証するつもりもないのでわかりません。あくまでアイデアの一つとして考えていただけたら幸いです。
最後に
こういったキャンペーンには裏口が付き物です。
普通に使っても大変お得なのですが、暇があれば裏技を探して見るのもおもしろいかもしれませんね。